会社概要

銘木とは

人間の五感に最高級の豊さと、
感動をもたらす木材

銘木とは、国の宝にも匹敵するほどの価値や希少性の高い木材です。
しかし、この定義にとどまらず、銘木は建築材や家具としての視覚的な魅力を超越し、
五感すべての感性を高め、人々を感動させる力を秘めています。

木材は単なる素材以上の存在であり、その香り、音、味覚など、
私たちの五感を深く魅了することができるのです。
また、木そのものがもつ神秘的な力に、熟練の職人が手を加えることで、
銘木の魅力と価値が誕生します。

私たちのメディアでは、
銘木を「人間の五感に最高級の豊かさと感動をもたらす木材」と位置づけ、
その魅力を積極的に発信しています。
より多くの方々が銘木の真の価値を再発見し、
その感動を共有できることを心から願っています。

Concept事業の指針

銘木を通じ、美しい日本文化を見つめ直すこと

Vision

日本が誇る銘木文化の
世界的価値・認識向上に努めること

Mission

五感を満たす“銘木”の伝世を、
多角的な視点から情報発信するメディア

香り、音、視覚、味覚、触感。これら五感を満たす銘木は、ラグジュアリーなシーンで頻繁に使用されています。
しかし、建築様式の変遷や高齢化などの影響により、銘木文化の伝統継承が難しい時代となっています。

そこで、私たちは、身近な銘木が、職人のどのような手技を経て、現在に至り、
伝統文化として発展してきたのかを探求することを目指しています。
「銘木」という言葉を軸に、様々なシーンで活躍するプロの皆様と銘木の関わりについて紐解き、
その魅力をお届けするために本メディア事業を立ち上げました。

SERVICE

銘木のキュレーションメディア

銘木を『育む』、『生かす』、『使う』――
それぞれの視点で職人と銘木、そして銘木と使い手の関わりにスポットを当て、特集します。
私たちは、加工する職人だけでなく、実際に銘木が使われる場面まで、銘木の流通全体を俯瞰したメディア設計を心掛けております。

銘木は多くの人々の知恵と工夫を凝らした工程を経て今に至ります。
また、壮大な時代を超えて受け継がれてきた銘木文化が、どのようにして育まれ、現代まで伝えられてきたのか。
当メディアを通じ、銘木文化の一端に触れていただければ幸いです。

会社名 株式会社 山翔銘木研究所
所在地 〒198-0005 東京都青梅市黒沢3-1473 黒沢Studio E号棟
創業 2019年5月27日
代表 林 翔太朗
事業内容 銘木メディア事業『銘木の伝世』企画・開発・運営
銘木事業『屋久杉と世界の銘木』企画・開発・販売 屋久杉ギフト事業『GRAXEN』企画・開発・販売
連絡先 infomeiboku-lab.com